2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ついに到来する「電子書籍元年」

来年、つまり2010年という年は、出版業界にとって歴史的な1年となるかもしれない。それは15世紀にヨハネス・グーテンベルクが活版印刷術を発明して以降の、「本とはを紙に印刷されたもの」という人々の意識が大きく変化する可能性があるからだ。 平たく言え…

教養はコミュニケーションの前提となるもの

久々に行った図書館で、浅羽通明の「教養論ノート」(幻冬社)という本を何となく手に取って、そのまま借りた。まだほんの最初の部分しか読んでいないがなかなか面白そうだ。 以下、それを読みながら「教養」というものについて考えてみたことのメモ(一部は…

うざったいメタ視点を葬り去るための実践的方法〜現代の生き辛さ

プライドが高くて困っている人は「とりあえずやり終えてみる」をモットーに! - 発声練習 表題のようなテーマで何か書こうと思っていたら、上の記事でだいたい同じようなことが書かれていた。 自分の場合、「自意識と実際の能力の間に大きな乖離」を感じてい…

雇用流動化の先に来るべき素敵な社会

最近会社で大幅な人員削減が実行された。その中身がなかなか大胆、というかはっきりいってエグい。 ある2つの部署をまるごと廃止。そして「たまたま」その部署に所属していた人たちがほぼ全員、事実上のリストラ対象とされた。おそらく、そこで能力とか実績…